施主支給 PR

LDKのシーリングファン 購入編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

昨日は竣工立会い。

ここまでくると、やっと少しだけ「自分たちの家なんだ!」という実感がでてきました。今更って感じですけど。竣工立会いのことについてはまた後日アップしますね。

その竣工立会い時に、以前記事にもしたペンダントランプを設置予定でした。なぜ「でした」なのかはこれたまた後日。

※本来なら、引き渡しまでは施主の物を入れるのはよくないのだそう。なぜなら引き渡し直前にクリーニングが入るから。
「施主支給=施主が購入して設置は住林」ではなく、単なる「施主購入品」なので、設置は引き渡し後が望ましいそうです。

それならこれも・・・と、あわよくば同じタイミングで設置してしまいたい!というモノを、購入しましたので、今回はそれについて。

 

シーリングファンを購入

先日ネットで購入したもの。それは、シーリングファン!

f:id:kocchi130:20160604022958j:plain

▲画像はお借りしています

とはいえ、写真みたいなオシャレなファンは設置できないのです。
なぜなら設置場所のLDKの天井高は、普通の高さ(2450mm)だから!

 

シーリングファンを導入したかった理由

そもそもなぜ普通の天井高の部屋にシーリングファンを設置したいのかというと、LDKの空気を撹拌させたいからなのです。

単に撹拌させるだけならサーキュレーターでいいじゃないか、と夫に言われたのだけれど、サーキュレーターは「場所を作って置く」必要があって、それが私の中でネックに。

新居のLDKでは、できるだけ物が置いてある状態を避けたかったのです。

そして私は、機械的な風が直接体に当ることがとても苦手(エアコンや扇風機など)なので、違う方法で空気の撹拌をしたい。

それらを踏まえての、シーリングファン。

 

購入の条件

ということで、天井高を考慮し、圧迫感を少なくすることを最優先として、以下のような条件でファンを選定。

①薄型であること
⇒天井からの凸を少しでも少なくする
②色は白であること
⇒天井が白なので存在感を消すように
③本体のみで照明はなし
⇒照明があると凸が大きくなり、存在感も増す
④4枚羽であること
⇒3枚羽では風量があまりないようなので
⑤DCモーターであること
⇒静音性と動かしたときの電気代を少なくする
⑥小型であること
⇒おしゃれカフェなどに設置されている巨大な物はムリ

選定の際、勉強させてもらったWebショップはコチラ

>>シーリングファン・シーリングファンライトの通販専門店fazoo

上記の条件で探していくと結構絞られてきて、選ぶのはわりとスムーズにいったかも。

fazooさんの便利な機能を利用して絞込んでみると、パナソニック・コイズミ・オーデリック・ダイコーあたりの有名会社のものが残り、その辺りから吟味しました。

購入したのはこれ

最終的には【コイズミ AEE595031】に決定!
購入先はこちら⇒

f:id:kocchi130:20160604023217j:plain

メーカー直送で、注文後2日で届いたけれど、結局昨日は取付できなかったので、またそれも後日に。取付け後のLDKの雰囲気がどうなるか・・・いささか不安。