実は我が家、今のプランニングは3軒目です。
というのも、これまでプランニングした土地が3か所あるからなのです。
- T町:戸建て購入の検討を始めた時に購入検討していた土地 (⇒プランニング最中に売れてしまった)
- K町:契約をしたものの改良費が予想以上に高く解約をした土地
- S町:最終的に契約した土地
3軒目ともなると、営業さん設計さん共に、我が家(というか、私)の要望をとても理解してくださっていて、3軒目のときなんてその日のうちに今とそう変わらない間取り案が出てきました。ある意味3軒目の新築ですっ\(^ ^)/
とういうことで、自分的記録もかねて、3軒分の間取りを紹介したいと思います。
まず今回、T町編。
1軒目:T町でのプランニング(最終形2パターン)
このT地は30年ほど前に小高い丘を開拓して作られた分譲地です。
しかし分譲当初に購入したものの、今まで家を建てられることがなかった土地がチラホラあり、購入を検討していた土地もそんな土地のひとつ。
特徴としては、東側には貸し駐車場、さらに東奥には大きな公園があり、植えられたたくさんの植栽を眺めることができる・・・という、「東側に借景のある土地」。
分譲地でありながらも視線の抜けがあり、閉塞感を感じないというのがその土地を気に入った理由でした。なので、当然プランニングもその特性を生かそうとなりました。
ここで悩んだのは、2Fリビングにするか否か!
悩んでいたので、2パターンの間取りを作り、さらには傾斜地だったので駐車場の取り方などについても思案していたところでした。
1階LDKパターン
どうでしょう?東側、窓ばかりです。
BF構法なので、これだけ窓をとっても余裕です。
- 東の借景を生かす
- 土間のホビースペースがほしい
- 対面キッチン
- 家事導線を良くしたい
- 畳スペースがほしい(3~4.5畳)
- 個室は主寝室と、洋室1室(それ以降は必要に応じて区切る)
大まかにはこんな感じの要望だったと記憶しています。当たり前ですが、細かく考えればもっとありますけどね(・_・;)
2階LDKパターン
この2つの間取りとも、それぞれ2回ぐらいは手直し手してもらった気がします。玄関を西にしたり北にしたりetc・・・。
このT町での間取りを考えて気づいたのは
- 北玄関にすると、南を居室につかえて効率がいい
- 2FにLDKを持っていくと、生活の中心となるLDKが広々とれる (玄関分がなくなるので、その分をLDKに充てることができる)
ということでしょうか。
とはいえ、2FLDKのデメリットもあるため、かなり悩みました。そして1FLDKプランでいこうかな~と決意したあたりで、土地が売れました\(^ ^)/
持ち土地ではない場合、こんなこともありえる~~~~!
でも、我が家のように土地+建物のローンを1本で行こうと考えている場合、できるだけ家のプランを固めてから土地契約をした方がいいため(土地のつなぎ融資とかそれにかかる金利とかあるしね!)、このようなことが起り得るわけで・・・・。仕方ないことですね。
そんなこんなで、一般的に多い「南玄関」と「1FにLDK」にこだわらなければメリットもあるんだと気づくことができたプランニングでした。