新居に住み始めて1年が経ちました。
先日は1年点検もあり、なんだか時が経つのは早いな~なんてしみじみ感じてしまったのでした。
1年点検についてはまた別途書くとして、今回は、以前書いた庭のグランドカバー、レイタータイムの生育状況報告です(^▽^)
https://www.feelinggoodhome.com/entry/2016/05/08/070000
「レイタータイム」で検索して来られる方も多くて、みなさん芝以外のグランドカバーに目を向けられているんだなぁと感じます。
少しでも検討のお役に立てるよう、我が家の状況をお伝えしてみますね~!
レイタータイム、1年経過の状態
以前アップしたのは5月初旬でした。そして先日撮影したのがこちら。大体同じ場所を撮影してみましたよ~。
▼コンクリの隙間は7割程度埋まった様子。
ちなみに、5月初旬はコチラ
▼やはり広い範囲はもう一息です。
5月初旬はこちら
撮影をしたのは7月下旬。更新が遅すぎて少し前のことになっちゃいますね。すみません。最近の集中豪雨→晴天の繰り返しで、さらにどんどん成長しています。
とはいえ、実は一部枯れてしまった箇所もあるのです。(下の写真)なぜなのかは不明なのですが・・・。単に個体として弱かったのかなあ。
▼ここ。なぜか3株ぐらい全滅したのです。 ちょろっと生えてるのは、挿し植え?したものです。
全体的にみると、1年でここまで伸びると思っていなかったのでびっくりです。
冬にはまた生育ストップするだろうし(下手したら、また地上に出てる部分は枯れるかも)、この調子だと来年の春にはびっちりグランドカバーとして胸を張れるかな(笑)。
▼他の場所
今の時期は増殖がカンタン
そしてですね、コンクリの隙間の子たちは根を張る場所を求めてわしゃわしゃコンクリ部分に出て来てしまうので、それらをカットして子株を作って増殖しています@夫が。
ちょん切った先っぽを、水を張った紙コップにつけておくだけ。今の時期だと数日でにょっきり根が出てくるので、ほどほどに根が伸びたところで土に埋める。それだけ!
後は生育状況をみてマメにお水をあげれば、うまく定着します^^
▼先っぽにちょろっと出てるのが根っこ
雑草の生え具合
気になる雑草対策としての効果ですが、そこそこ効果ありだと思います。わりとびっちり根が張る様ですし、密度もあるので雑草の種が定着しにくいようです。
それに、匍匐するように成長するので(場所により若干の立ち上がりはありますが)、雑草が少し成長してくるとレイタータイムからひょっこり顔を覗かせるので、見つけるのもカンタン。すぐ目につくので、気づいた時にピュっと抜く事が出来ます。
今後のお手入れ
拝読しているおうちブログがあるのですが、そちらのお家はヒメイワダレソウをグランドカバーにされているのです。
そのお宅では、蒸れて枯れないようにある程度のお手入れをされているようで、我が家も来年あたりからはそういった手入れが必要になってくるかも。来年までにはその方法も調べなくては~なんてのんびり思ってます。
先日、庭に芝生を入れている友人宅へ行ったのですが、やはりお手入れにはそこそこ労力がいるようで、旦那さんは人工芝にしたいと言っていました( ̄ー ̄;
芝刈りにもコツがあるのか、奥さんがやるとムラになるから結局旦那さんの仕事になると言っていました。その点、レイタータイムはラクなんだなぁと思った次第です。
なんとなく踏めない
こんな感じで、グランドカバーといえども我が家の一員として愛着をもって接しています。しかしそのせいで、グランドカバーなのに踏むのに抵抗があるという難点が(笑)。
以前、庭の無料点検に来てくれた方は当たり前のように踏んでいたのですけどね。そのうち一面埋まるので、いつかは意を決して踏まないとなぁ~( ̄ー ̄;
そんなわけで、我が家のレイタータイム1年経過の報告でした★